第43回定期演奏会
プログラム
Stage1 指揮 亀井 清一郎 伴奏 KMC Luboff Band
世界一周 歌の旅 (Norman Luboff 合唱曲集より 編曲 ノーマン・ルボフ)
~ ノーマン・ルボフの流儀~
はさみを鳴らせ チョキチョキと(Click Go the Sheers) ~ オーストラリア
カルメン・カルメラ この胸の灯よ(Carmen Carmela) ~ メキシコ
ついふらふらと その気になって(A-Roving )~
イギリス
コロラドのみち どこまでも(Colorado Trail) ~
アメリカ
相棒どうしで 乾杯だぁ(Lift a Glass to Friendship) ~ ポーランド
Stage2 指揮 渡邉 真康 ピアノ 河内 仁志
オレのカラオケ十八番
~ とっても昭和な思い出話~
学生街の喫茶店(47年) 作詞 山上路夫 作曲 すぎやまこういち 編曲 石若雅弥
無縁坂(50年) 作詞・作曲 さだまさし 編曲 信長貴富
サボテンの花(50年) 作詞・作曲 財津和夫
編曲 信長貴富
神田川(48年) 作詞 喜多條
忠 作曲 南 こうせつ 編曲 石若雅弥
22才の別れ(50年)
作詞・作曲 伊勢正三 編曲 石若雅弥
大都会(54年) 作詞 田中雅之・山下三智夫・友永ゆかり
作曲 山下三智夫 編曲 北川 昇
Stage3 指揮 亀井 清一郎 ピアノ 河内 仁志 朗読 寺岡 博子
男声合唱組曲 「山に祈る」 構成・作詩・作曲 清水 脩(1911~1986)
山の歌
リュック・サックの歌
山小屋の夜
山を憶う
吹雪の歌
お母さん ごめんなさい
アンコール
村の鍛冶屋 作詞/作曲者不詳 編曲 信長貴富
CORO DI SCHIAVI EBREI G.VERDI NBUCCO PARTE TERZA arr.S.Kamei